コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

上野駅前の行政書士法人です。就労ビザ、配偶者ビザ、永住ビザなどビザ手続き全般のご依頼を承っております。

  • 日本語
  • English

JAPAN行政書士法人

  • 事務所概要
  • スタッフ
  • 取扱業務
    • お客様の声
  • サービス報酬額
  • アクセス
  • ブログ
  • お問合せ

お客様の声

  1. HOME
  2. お客様の声
2021年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 koyama

学歴という不安要素がありましたが、許可が下りて無事に日本で就職できます。

東京都在住 アルシャアン様(ネパール出身) ネパール出身のアルシャアン様は、都内の日本語学校で学んだ後、ビジネスやITの科目を学ぶため専門学校に通い、この春卒業されました。 卒業後には将来的に海外展開を目指す企業に、語学 […]

2021年6月14日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 koyama

転職後も同じ在留資格を更新することができて安心しました。

東京都在住 ディアンドラ様(インドネシア出身) インドネシア出身のディアンドラ様は、母国での大学在学中、日本に1年間語学留学。 卒業後は、都内有名観光地のサービス提供会社に就職されました。 この会社では、語学力を活かした […]

2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月14日 koyama

将来は介護福祉士の資格を取得して、母を呼び寄せたいです。

東京都在住 グエン・ティ・レ様(ベトナム出身) ベトナム出身のレ様は、本国で大学の経済学科を卒業後、来日。 大阪で2年間日本語学校に通学し、日本での就職を希望されていました。 日本では高齢化が問題になっていることを見聞き […]

2021年4月15日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 koyama

これまでに得た語学力を活かしながら、日本での仕事を頑張りたいです。

神奈川県在住 張晶様(中国出身) 神奈川県在住の張晶様は、「留学」ビザを取得して来日しました。 日本の大学院に通っていましたが、修了した後も日本に住んで働きたいと希望されていました。そこで在留資格を「特定活動(本邦大学卒 […]

2021年4月15日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 koyama

将来的には永住権を取得して、日本で家を購入したいです。

関東在住 S様(フィリピン出身) フィリピン出身のS様は、在留資格「教育」を取得して来日。 現在は関東の学校で、教師として英語を教えています。 教師として働きながら、日本の大学院で博士課程を修了したことで、様々な面で優遇 […]

2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 koyama

福祉というこれから最も注目される分野で仕事を頑張りたい。

埼玉県在住 王 文尼様(中国上海市出身) 東京都在住 臧 真梅様(中国山東省出身)   お二人が今回、特定技能1号(介護分野)のビザを申請されたのはなぜですか? 王様:私は卒業した東京の福祉系大学の実習で、職場 […]

2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 koyama

看護分野の専攻経験を活かして、介護の仕事を頑張りたいです。

東京都在住 マイティリエン様(ベトナム出身) ベトナム出身のリエン様は、本国で看護短期大学を卒業後、日本語学校での通学を経て来日。 専攻していた看護分野から自分の仕事の幅を広げるべく、特定技能の介護試験を目指し無事合格し […]

2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 koyama

中華圏顧客対応に優れた事務所で、安心してお任せできました。

神奈川県在住 徐伶莉様(中国四川省出身) 中国・四川省出身の徐さんは、中国で大学を卒業後、介護の仕事に興味を持って国際医療福祉大学院を卒業しました。 学校に通いながらデイサービスのアルバイトを経験、この分野で活躍したいと […]

2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 koyama

特定活動というビザのおかげで、妻子と一緒に暮らし続けられます。

神奈川県在住 金虎様(中国吉林省出身) 中国・吉林省出身の金さんは、中国で政府機関に就職しましたが、幼い頃から夢だった経営学の知識を得るため、当時、経済力が世界で第2位の経済大国日本への留学を決意し来日。 日本語学校、ビ […]

2019年11月1日 / 最終更新日 : 2019年11月1日 koyama

スピーディーでマメな対応。 英語対応もしてくれるから安心してお任せできた!

千葉県在住 クンス・ローラン 様(ベルギー出身) 日本人の配偶者等 ベルギー出身のクンス・ローランさんは、来日7年。 5年前に日本人と結婚し、その後、東京にベルギービールバーをオープンしました。 お店の忙しさから、配偶者 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

Select Language(JA/EN)

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年3月

03-5846-8227電話受付時間:平日 9:00-18:00

お問合せ CONTACT
Facebook page

Instagram

登録支援機関.com
JAPAN行政書士法人 小山翔太 

リンク

日本行政書士会連合会
東京都行政書士会
東京都行政書士会台東支部

03-5846-8227電話受付時間:平日 9:00-18:00

お問合せ CONTACT
  • HOME
  • 事務所概要
  • スタッフ
  • 取扱業務
  • お客様の声
  • 報酬体系
  • アクセス
  • JR上野駅からお越しの方
  • 地下鉄上野駅からお越しの方
  • お知らせ
  • お問合せ
JAPAN行政書士法人
〒110-0015 東京都台東区東上野三丁目17番8号 大野屋ビル3階A号室
TEL 03-5846-8227 FAX 03-5826-4150

Copyright © JAPAN行政書士法人 All Rights Reserved.

MENU
  • 事務所概要
  • スタッフ
  • 取扱業務
    • お客様の声
  • サービス報酬額
  • アクセス
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP